• つくってみた
  • 機械学習
  • クラウドコンピューティング
  • 仮想デスクトップ
  • サイト情報
    • 運営会社
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. sedで空行の削除
  • ハック
  • 2016.01.05
  • 578
  • linux / sed

sedで空行の削除

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

何か削ったりしたあとの後始末のようなもの

cat somefile | sed '/^$/d'

先頭英字のものを消して数字でソートして、一番高い値を取得

cat somefile | sed -e 's/^[a-z|A-Z]\+.*//g' | sed '/^$/d' | sort -nr | head -n 1
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
alkoshikawa

alkoshikawa

    つくってみた!

    社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。
    社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた
    Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた

    関連記事

    • Macで日本語(Shift-JIS)の入ったファイルでsedをおこなう
    • sedで特定のワードの始まりと終わりまでを表示する
    • sed でエスケープ処理をしないでURLの置換を行う
    • findとsedを組み合わせてディレクトリ内のファイルの文字列を一括置換
    • ファイルから特定の文字列を含む行の行番号を取得する
    • ファイルの途中の行に文字列を挿入する
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 運営会社
    • 採用情報

    © Copyright 2022 ハックノート All rights reserved.