• つくってみた
  • 機械学習
  • クラウドコンピューティング
  • 仮想デスクトップ
  • サイト情報
    • 運営会社
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. AWS CLIからS3アップロードするときに帯域制限をかける
  • ハック
  • 2016.02.10
  • 753
  • aws / linux / s3 / trickle

AWS CLIからS3アップロードするときに帯域制限をかける

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

AWSのインターフェース側では帯域制限が見当たらない。 素直にStorageGatewayを使うか、以下のようにtrickleを使う。

yum install trickle
trickle -u 2000 aws s3 cp /path/to/upload s3://bucketname/to/

※単位はKB/s

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

高瀬 裕介

    つくってみた!

    Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた
    社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。
    社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた

    関連記事

    • trickleを使ったお手軽帯域制限
    • CloudWatchでEC2のディスク容量のチェックをおこなう
    • EC2 Linuxインスタンスでs3fsを利用する
    • インスタンス起動時にS3からコンテンツをとってきてドキュメントルートを更新
    • 特定ディレクトリ以下のHTMLファイル内のリンクをS3のEndpointから独自ドメインに書き換えるシェルスクリプト
    • AWS SDK for .NETをつかってWindowsアプリからS3にファイルを転送する

    関連サービス

    • AWSマネージドクラウド
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 運営会社
    • 採用情報

    © Copyright 2023 ハックノート All rights reserved.