• つくってみた
  • 機械学習
  • クラウドコンピューティング
  • 仮想デスクトップ
  • サービス
  • 導入事例
  • サイト情報
    • 運営会社
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. Bootstrapのリンククリック後のスタイルを打ち消す
  • ハック
  • 2016.02.16
  • 76
  • Bootstrap

Bootstrapのリンククリック後のスタイルを打ち消す

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

Bootstrapのリンクスタイルはクリック中やクリック後まで指定してあるので、思いがけず、なぜここにボックスシャドウが!?みたいなことがよくあるので打ち消しの枠を指定しています。

a:hover,
a:active,
a:focus {
  box-shadow:none;
  color:◎◎◎;
}
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
harada

harada

    つくってみた!

    社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。
    社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた
    Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた

    関連記事

    • Bootstrapでモーダルダイアログ表示
    • Bootstrapのdropdown-menuをスマホでは最初から開いておくようにする
    • bootstrap-datepickerで日付を選択後ドロップボックスを閉じる
    • bootstrapのmodalテンプレ
    • Bootstrapでポップオーバー(Popovers)を表示する
    • Slider for Bootstrapを利用して値をスライダーで絞り込む
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 運営会社
    • 採用情報
    • サブスクリプション請求管理「KIMERA」
    • AWS構築代行「CloudAdvisor」
    • グループウェア「Aipo」

    © Copyright 2021 ハックノート All rights reserved.