• つくってみた
  • 機械学習
  • クラウドコンピューティング
  • 仮想デスクトップ
  • サイト情報
    • 運営会社
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. シェルスクリプトからsyslog出力
  • ハック
  • 2016.02.16
  • 8,694
  • bash

シェルスクリプトからsyslog出力

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
# -i: プロセスIDを出力
# -s: 標準エラー出力にも出力
# -p: 優先度設定
# -t: タグ文字列設定
$ logger -is -p user.info -t sugoi_puroguramu "message to you" 


# /var/log/messages
# > Feb 16 07:46:39 ip-172-30-2-57 sugoi_puroguramu[7898]: message to you

参考文献

  • logger コマンド
  • シェルからsyslogを利用する (logger)
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
駆け出しエンジニア

駆け出しエンジニア

    つくってみた!

    Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた
    社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた
    社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。

    関連記事

    • シェルスクリプトの空文字判定
    • シェル変数と環境変数
    • シェルログイン時の表示をもっとカッコよくする
    • シェルスクリプトでdigる
    • 【シェルスクリプト】10分単位でログを抽出して何かする
    • シェルスクリプトでscp
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 運営会社
    • 採用情報

    © Copyright 2022 ハックノート All rights reserved.