• つくってみた
  • 機械学習
  • クラウドコンピューティング
  • 仮想デスクトップ
  • サイト情報
    • 運営会社
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. Rust用Facebook Messenger APIラッパー
  • ハック
  • 2016.09.30
  • 147
  • Facebook / Rust

Rust用Facebook Messenger APIラッパー

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

rmessenger(crates.io)
rmessenger(github)

使い方

Cargo.toml

rmessenger = "0.0.3"

src/main.rs

extern crate rmessenger;
use rmessenger::bot;

fn main() {
    let bot = bot::Bot::new("<YOUR ACCESS TOKEN>", "<YOUR APP SECRET>");
    bot.send_text_message("<recipient_id>", "hello!");
}

http://qiita.com/noco/items/9c62bd3d686a7aacdd95

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

Masanari KIMURA

つくってみた!

Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた
社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。
社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた

関連記事

  • Facebook Messengerで送るリンク
  • FacebookページのMessengerを起動するリンク
  • Facebook GraphAPIでいいね、シェアの数を別々に取得する。v2.9
  • ボタンやページにFacebookピクセルのコードを設定する
  • Google Apps Script で Facebook の「いいね!」をカウントする
  • Facebookで予約投稿をする方法
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 採用情報

© Copyright 2023 ハックノート All rights reserved.