windows で日付をフォルダ名に付ける

Windowsでフォルダ名に日付やら時間をつける時環境変数のdateやらtimeやらで表示させてそのあと任意の文字数を取り出すという形をするとうまくいくと思います。

mkdir C:\Users\%date:~10,4%%date:~7,2%%date:~4,2%

%date:~10,4% はdateの10文字目から4文字分取り出す。 %date:~7,2% はdateの7文字目から2文字目を取り出す。 と言うかたちで抜き出していきます また同名のフォルダによりエラーを吐くのがだめな場合(dev > nul ではなく返し値そのものを変える)は以下のようにすると返し値を0にできます

if ERRORLEVEL 1 cmd /c exit 0

つまり

mkdir C:\Users\%date:~10,4%%date:~7,2%%date:~4,2%
if ERRORLEVEL 1 cmd /c exit 0

とすれば何回やってもエラーを吐くこと無く続けることが出来ます