• つくってみた
  • 機械学習
  • クラウドコンピューティング
  • 仮想デスクトップ
  • サイト情報
    • 運営会社
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. D3.jsのグラフを角丸にする(ドーナツグラフの場合)
  • ハック
  • 2017.04.28
  • 378
  • d3.js

D3.jsのグラフを角丸にする(ドーナツグラフの場合)

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

角丸にしたいドーナツグラフのd3.svg.arc()などの後ろに以下を追加するだけで角丸にできるようです。

.cornerRadius(20)

追加例:

  var arc_simple = d3.svg.arc()
    .innerRadius(radius - 20)
    .outerRadius(radius - 10)
    .cornerRadius(20)
    .startAngle(-0.05);
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
harada

harada

    つくってみた!

    社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた
    社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。
    Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた

    関連記事

    • D3.jsのグラフを角丸にする
    • Sass(SCSS)のmixinを利用して角丸指定を楽にする
    • swiftで警告マーク!のボタンを配置する
    • 【Xcode】playgroundで下にだけ角丸が適用されているUIViewを作成する【Swift】
    • 角丸の設定を Storyboard でできるようにする
    • Androidバグ:2系ではborder-radiusの%指定が効かない
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 運営会社
    • 採用情報

    © Copyright 2022 ハックノート All rights reserved.