• つくってみた
  • 機械学習
  • クラウドコンピューティング
  • 仮想デスクトップ
  • サービス
  • 導入事例
  • サイト情報
    • 運営会社
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. [AWSCLI]VPCを指定する
  • ハック
  • 2017.12.04
  • 248
  • aws / awscli / ec2

[AWSCLI]VPCを指定する

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
aws ec2 describe-vpcs \
        --query 'Vpcs[].CidrBlock'
 <一覧が出力される>
VPC_CIDR='<一覧から選ぶ>'
VPC_ID=$( \
        aws ec2 describe-vpcs \
          --filters Name=cidr,Values=${VPC_CIDR} \
          --query 'Vpcs[].VpcId' \
          --output text \
) \
        && echo ${VPC_ID}

とすれば指定するとこができる。セキュリティグループやキーペアも同様にして指定できる。

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
Miku-Kadoya

Miku-Kadoya

つくってみた!

Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた
社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。
社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた

関連記事

  • 稼働しているEC2インスタンスのPublicIPを列挙(AWS CLI)
  • awscliのtag周りの省略系の書き方
  • awscliのquery結果をソートする
  • awscliで情報を取ってきて整形したいときはまずfilterとqueryで頑張る
  • awscliのdescribeでPublicIPだけ取得する
  • AWS CLIからリージョンを指定してLambdaのfunctionをinvokeする

関連サービス

  • AWSマネージドクラウド
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 採用情報
  • サブスクリプション請求管理「KIMERA」
  • AWS構築代行「CloudAdvisor」
  • グループウェア「Aipo」

© Copyright 2021 ハックノート All rights reserved.