VirtualBoxをインストールする【Windows】【Mac】

WindowsとMacそれぞれにVitrtualBoxをインストールする手順を紹介します。

WindowsにVirtualBoxをインストールする

VirtualBoxがインストールできるかどうかの確認

仮想化技術ではハードウェア上に仮想的なコンピューターをソフトウェアで構築するので、仮想化の基盤となるソフトウェアのVMMが全ての処理をすると様々なオーバーヘッドを生じてしまいます。
仮想化支援技術はその名の通り”仮想化を支援”、つまりVMMの処理を肩代わりすることによりオーバーヘッドを軽減させる機能を持ちます。VirtualBoxなどの仮想化ソフトウェアを利用する場合、CPUがIntel-VTAMD-Vといった仮想化支援機能をサポートしている必要があります。

自分のパソコンのCPUが仮想化技術に対応しているか確認してみましょう。

  1. 公式サイトで型番で調べてみる

intelの場合
intel公式サイトで自分のパソコンの型番の調べ方、および仮想化対応情報を確認できます。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000005486/processors.html

amdの場合
https://www.amd.com/ja/technologies/virtualization

  1. VirtualCheckerで対応状況をチェック

CPUのIntel VT,AMD-Vへの対応状況、またそれが有効化されているかどうかをチェックできます
https://openlibsys.org/index-ja.html

  1. タスクマネージャーの確認(Windowsの場合)

「タスクマネージャ」タブをクリックして「パフォーマンス」を開きます。 仮想化技術に対応している場合、「Virtualization : Enable(Disable)」が表示されます。表示されているかつ無効になっている場合、BIOSから設定すれば仮想化技術に対応できます。この表示自体が見られない場合は、CPUが仮想化をサポートしていません。

VirutalBoxのインストール

  1. VirtualBox公式Webページにアクセスします。



  2. 「Download VirtualBox6.0」をクリックし次のページにいきます。



  3. 「VirtualBox 6.0.14 platform packages」の「Windows hosts」をクリックしてダウンロードします。

  4. 任意の場所に保存されたファイルをダブルクリックしてインストールを開始します。

  5. インストール場所を指定し、「next」をクリックして先に進みます
    (Warning:Network Interfacesという警告がでたら「Yes」で進む)

  6. インストールの最終確認で「install」をクリックします。

  7. VirtaulBoxが起動します!

VirtualBox Guest Additionsのインストール

前の記事のVirtualBoxの特徴で述べたような機能を使えるようにするためにVirtualBox Guest Additionsをインストールします。

  1. OSの起動後、メニューバーの「Devices」をクリックし、「Insert Guest Additions CD Image」をクリックします。

  2. exploreを起動したら「VirtualBox Guest」というイメージファイルをクリックし、「VBoxWindowsAdditions」をダブルクリックします。

  3. インストーラーが出てきたら、「next」で先に進み、「install」を押すとインストールが始まります。

  4. 「Reboot now」をし、インストール完了です。

VirtualBoxが正常に動作しないときは…?

Windowsの場合、VirtualBoxの動作がうまくいかないとき以下の原因があげられます。

  • CPUの仮想化支援機能がオフになっており64bitOSがインストールできない

対処法:BIOSの設定をする

仮想化支援機能が対応していない場合、32bitOSしか仮想化できません。
64bitOSを扱うためにはBIOSの設定をする必要があります。
BIOSとはハードウェアを制御するプログラムで、OSが起動する前に起動する最初に動くプログラムです。

CPUがIntelの場合
1. 端末を再起動し、BIOS設定画面に入る
2. SecurityタブのVirtualizationを選択(マザーボードによって表記が異なるものもある)
3. Intel Virtualization TechnologyをEnableにする
4. BIOS設定画面を抜ける

CPUがAMDの場合
1. 端末を再起動し、BIOS設定画面に入る
2. AdvancedタブのCPU Configurationを選択
3. SVM ModeをEnableにする
4. BIOS設定画面を抜ける

  • Hyper-vが有効になっている

対処法:Hyper-vを無効にする

Hyper-vを有効にするとWindowsがCPUの仮想化支援を占有してしまうため、VirtualBoxで仮想化支援を利用できなくなり、共存はできません。

Hyper-vとはマイクロソフト社のサーバー仮想化技術で、Windows独自のものです。
Hyper-vが有効になっていると仮想化支援機能が動作せず、インストールした仮想マシンが動かないので、無効にする必要があります。コントロールパネルから操作できます。

VirtualBox6.0からVirtualBoxとHyper-vが共存可能になったようです
参考https://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=6&t=90853


MacにVirtualBoxをインストールする

  1. 上記の手順と同様にし3のページまでいき「OS X hosts」をクリック
  2. ダウンロードしたdmgファイルを開き、VirtualBox.pkgをダブルクリック
  3. 「このパッケージは〜」と表示が出るので「続ける」をクリック
  4. インストールの種類で「インストール」をクリック、パスワードを入力する画面が表示されるのでパスワードを入力し、「ソフトウェアをインストール」をクリック
  5. ファイルが書き込まれたらインストール完了!
  6. 上記と同じ方法でVirtualBox Guest Additionsをインストール

最後に

インストールができたら、OSをインストールしてみましょう!
こちらの記事でLinux(CentOS)をインストールする方法を紹介しています。
VirtualBoxにCentOSをインストールする