• つくってみた
  • 機械学習
  • クラウドコンピューティング
  • 仮想デスクトップ
  • サービス
  • 導入事例
  • サイト情報
    • 運営会社
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. WordPressでループ中の記事数をカウントする
  • ハック
  • 2014.10.02
  • 634
  • php / WordPress

WordPressでループ中の記事数をカウントする

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

WordPressでループ毎の記事総数を表示する方法です。

functions.phpに下記を追加します。

// ループ中のポスト総数
function loopPostCount(){
    global $wp_query;
    return ($wp_query->post_count);
}

呼び出すタグ

ループ内で利用します。

<?php echo loopPostCount(); ?>
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
harada

harada

    つくってみた!

    社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた
    社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。
    Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた

    関連記事

    • WordPressでループ中の最初と最後を判別する
    • 特定のカスタムポスト✕ユーザーの権限によって投稿がない場合も一覧に他の人の投稿を表示しないようにする
    • WordPressで2つ投稿タイプの条件に合致する投稿を取得する
    • 特定の語が含まれている記事があるかを知る方法
    • found_postsとcount_posts
    • BuddyPressでフォロー中のユーザーのIDと記事一覧を取得する

    関連サービス

    • マネージドWordPress on AWS
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 運営会社
    • 採用情報
    • サブスクリプション請求管理「KIMERA」
    • AWS構築代行「CloudAdvisor」
    • グループウェア「Aipo」

    © Copyright 2021 ハックノート All rights reserved.