• つくってみた
  • 機械学習
  • クラウドコンピューティング
  • 仮想デスクトップ
  • サイト情報
    • 運営会社
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム /
  2. ハック /
  3. Ghostの修正済みRPMについて
  • ハック
  • 2015.01.28
  • 116
  • amazon / aws / linux

Ghostの修正済みRPMについて

  • ツイート
  • シェア
  • はてな

バージョンまとめ

redhat、centos

5系

glibc-2.5-123.el5_11.1.i686.rpm

6系

glibc-2.12-1.149.el6_6.5.i686.rpm

公式ページ

https://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2015-0090.html https://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2015-0092.html

amazon linux

glibc-2.17-55.93.amzn1.x86_64.rpm

公式ブログ

http://aws.amazon.com/jp/security/security-bulletins/cve-2015-0235-advisory–ghost-/

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
alkoshikawa

alkoshikawa

    つくってみた!

    Amazon Polly と Slack を使って  Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみたAmazon Polly と Slack を使って Alexa へ (物理的に) 話しかけるシステムを作ってみた
    社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた社内のトイレ難民解決!トイレ空き状況確認システムを作ってみた
    社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。社長が「寒い寒い」というので社長席の温度をRaspberry Piで監視してみた。

    関連記事

    • 【yum】セキュリティプラグイン
    • CVE-2016-2108の修正パッケージとか
    • CentOS6にPostgreSQL8.1をインストールする
    • LinuxでOSが64ビットか確認する
    • 【MySQL】クエリ実行結果が文字化けしてんぞゴラァ
    • 過去バージョンのパッケージも列挙する

    関連サービス

    • AWSマネージドクラウド
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 運営会社
    • 採用情報

    © Copyright 2022 ハックノート All rights reserved.