カーネルパニック時に再起動させる こんにちは。hacknoteのohnoです。 今回はカーネルパニックしたときに自動的に再起動させる設定方法の解説です。 はじめに カーネルパニックとは。 説明しよう!! カーネルパニック 【英】kernel panic … ohno yutonハック2019.02.19 5,956
AWSでのSite-to-Site VPNの設定方法(VPC-ローカルネットワーク接続) こんにちは。hacknoteのohnoです。 今回はローカル環境とAWS環境をIPsecを使いVPNで接続する機会がありましたので、基本的な方法をまとめておこうと思います。 AWSにおけるVPN接続について VPNは超ざ… ohno yutonハック2019.02.19 28,016
特定のインスタンスタイプが起動しない こんにちは、hacknoteのohnoです。 朝自動起動しているインスタンスが立ち上がって居なかったので、立ち上げようとしたところ、エラーが起きていたので記録までに。 起きたこと 起動時にこんな表示が。 インスタンス開始… ohno yutonハック2019.02.14 2,251
webサーバーと異なるアベイラビリティゾーンに置いた(Multi-AZ利用)RDSの速度検証 はじめに こんにちは、hacknoteのohnoです。 今回はRDSのMulti-AZ配置を行ったときに起こる可能性が高い別アベイラビリティゾーンに配置されたサーバー-RDSの通信についての速度検証を行ってみました。 M… ohno yutonハック2019.02.13 4,597
AWSのALBの作成時にアベイラビリティゾーンを選択できない はじめに こんにちは、hacknoteのohnoです。 急いで適当なALBを検証で用意する必要が生まれたので、VPCを分けて作成したところ 変なところで詰まってしまったので一応自分の記録として残しておこうかと。 先にまと… ohno yutonハック2019.02.12 5,887
AWSのカスタマーゲートウェイの作成でルーティングを静的に指定してもBGP ASNが入る。 こんにちは、hacknoteのohnoです。 今回はVPNの構築後、確認画面で少し焦ったのでその記録です。 おきたこと つなげたい空間がBGPを使用しないので、静的ルーティングの設定を入れておいた。 作ってみるとBGP … ohno yutonハック2019.02.08 327
AWS初心者向けAWS環境のWordPress基本パターン8つ作ってみた こんにちは。2019年も1月が終わろうとしているのに衝撃を受けているohnoです。 年始め、ということで初心を思い返すため書き初めのように、今までで多かったWordPressを動かすためのAWSの構築パターンを紹介します… ohno yutonつくってみた2019.01.30 8,073
Amazon Connectで電話番号を取得して自動音声を流す はじめに こんにちは、hacknoteのohnoです。 こちらの記事ではAmazon Connectの基本的な作成方法を画像とともに解説します。 この記事の通りに行うと、取得した番号に電話をかけると日本語音声が流れるとこ… ohno yutonハック2019.01.25 3,670
Amazon Connectのプロンプトの再生でデフォルト音声では日本語を使えない 先に音声の設定でmizukiなりを指定する必要がある。 やろうとしてみたこと デフォルトのテキスト読み上げで、日本語を読み上げてもらおうとしてみた。 フローはこんな感じで作った。単純に昔懐かしい電話を思い出したかっただけ… ohno yutonハック2019.01.25 1,804