AWS VPCで新機能のリソースマップを確認してみた 2月13日にAmazon VPCがAWSマネジメントコンソールでのリソースマップの一般提供の開始を発表しました。 詳しくはこちら。 実際にどのような感じか見ていきたいと思います。 まず、VPCを作成する時にもプレビューを… RUNFUNRUNAWS入門2023.03.09 19
AWS CloudTrail Lakeを使ってみた AWS CloudTrail Lakeを使ってみたので、実際どんな感じで使うのかシェアします。 CloudTrailとは その前に、CloudTrailを軽くおさらいします。 簡単に言えば、CloudTrailはAWSア… RUNFUNRUNAWS入門2023.03.02 28
MySQLでデータベースを作ろうとしたらSyntax errorがでる 今回はcreate databaseコマンドでデータベースを作ろうとすると、Syntax error出てしまう場合の対処法を紹介する。 もしかするとそのデータベース名、記号が入っていないか? もしそうなら、 バッククォー… RUNFUNRUNハック2022.11.02 617
Linuxでユーザーを追加する 追加 まず、管理者に入る。 sudo su ユーザー追加 useradd {ユーザー名} ディストリビューションによってはユーザーのホームディレクトリを生成しない場合があるので、-mオプションを入れると良い。 sshのた… RUNFUNRUNハック2022.11.02 36
FTPで使われるポートについて 20番と21番 20番はファイルデータの送受信を行う、データ転送コネクション 21番はコマンド等のやり取りを行う、制御用コネクション モード 上記の20番と21番を使うモードはアクティブモードと言われていて、もう一つ、… RUNFUNRUNハック2022.11.02 48
apacheで常時SSL化して、URL正規化するには 前書き 今回、Apacheの設定を変更するが、.htaccessは使わず、confファイルを変更する。 .htaccessは管理者以外も変更できてしまうので、基本的には非推奨。 confファイルも、なるべくhttpd.c… RUNFUNRUNハック2022.11.02 204
Apache Filesディレクティブの注意点 通常、Basic認証やIP制限をかけたいときは、configでDirectoryディレクティブの中身を変えるだろう。 その中のファイルだけに適用したい場合、Filesディレクティブを作ることで可能になる。 そこで、筆者は… RUNFUNRUNハック2022.10.04 91
Basic認証をかけるには 環境 Amazon Linux 2 Apache2.4 やり方 httpd.conf等のconfigファイルに次の文を付け加える。 <Directory “{Basic認証をかけたいディレクトリの絶対パス}”>… RUNFUNRUNハック2022.09.21 62
Let’s Encryptでdehydratedを使う方法 環境 Amazon Linux 2 Apache/2.4.48 設置 cd /opt git clone https://github.com/lukas2511/dehydrated.git fatal: destin… RUNFUNRUNハック2022.09.16 128