EC2でバーチャルドメインを追加する AWSでの操作 まず、Route53でレコードの設定を行う。Aレコードで設定し、バーチャルドメインを追加したいインスタンスのEIPを指定する。 Apacheでの操作 vim /etc/httpd/conf/httpd.c… RUNFUNRUNハック2022.09.16 130
AWS CloudFrontでのレコードについて まえおき CloudFrontとは エッジロケーションを活用し、ウェブサイトのコンテンツ配信を高速化するもの。 エッジロケーションとは、各主要都市に配置された拠点にウェブサイトをキャッシュし、閲覧者に近い拠点から提供され… RUNFUNRUNハック2022.09.13 237
ACMでのSSL証明書発行 まえおき ACMとはAWS Certificate Managerの略称です。 ACMではSSL証明書を無料で簡単に発行することができるサービスです。 SSL証明書には3種類あります。 ドメイン認証証明書(DV) ドメイ… RUNFUNRUNハック2022.09.13 131
Apacheで設定変更後、反映させるには 反映の前に 環境:Amazon Linux 2 Apache2.4 まず、設定ファイルに文法の間違いがないか確認しよう。 httpd -t のコマンドで確認でき、正常だと Syntax OK となり、間違いがある場合に… RUNFUNRUNハック2022.09.07 1,562
CSR、証明書と秘密鍵が一致しているか確認するには CSRまたは証明書と秘密鍵が一致しているか確認するにはmodulusという値を確認し、一致しているか確かめれば良い。 各コマンド一覧 #CSR openssl req -in file.pem -modulus -noo… RUNFUNRUNハック2022.09.07 89
CSRファイルに日本語を入力するには CSRファイルに日本語で記述するとき、-utf8オプションをつけて、 openssl req -new -utf8 -key server.key -out server.csr のようにするが、確認コマンド opens… RUNFUNRUNハック2022.09.02 175
phpMyAdminでIP制限をかけるには 環境 Apache2.4 phpMyAdminを圧縮ファイルからインストールしたため、/etc/httpd/conf.d/phpMyAdmin.confが無かった。 その時のIP制限のやり方を示しておく。 まず、phpM… RUNFUNRUNハック2022.08.26 600
Apacheでのログ保管期間を変更 まず、今回このファイルを書き換えていく。 /etc/logrotate.d/httpd もとの中身がこれである。 /var/log/httpd/*log { missingok notifempty sharedscri… RUNFUNRUNハック2022.08.25 506
Amazon Linux 2にMySQL8をインストールする はじめに この記事では、rootに入っている事を前提に進める。 MariaDB関連ライブラリの削除を行う。 yum remove mariadb-libs インストール まずはレポジトリのインストールを行う。 rpm -… RUNFUNRUNハック2022.08.19 965