• つくってみた
  • 機械学習
  • クラウドコンピューティング
  • 仮想デスクトップ
  • サイト情報
    • 運営会社
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム /
  2. iconv

iconv

@iwasaki

SJISで書かれたcsvファイルをターミナルで見る

CSVファイルにはSJIS使うケースが未だに多いと思いますが、コマンドプロンプトで見ると文字化けしまう時にはiconvで見るといいようです。 iconv -f SJIS Aipo_user.csv 参考 http://q…
  • @iwasaki
  • ハック
  • 2017.01.19
  • 363
駆け出し 太郎

iconvで文字コード変換

nkfと異なり、iconvは大抵インストールされているので良い。 [vagrant@localhost ~]$ iconv -l | grep JP CSISO2022JP// CSISO2022JP2// EBCDIC…
  • 駆け出し 太郎
  • ハック
  • 2017.01.13
  • 2,877
alkoshikawa

MacでSJISファイルの中身をgrepする

一度iconvでutf8に変換してからならgrepをかけることが可能です。 iconv -f cp932 -t utf8 {file} | grep “漢字とか”
  • alkoshikawa
  • ハック
  • 2016.03.18
  • 1,701
alkoshikawa

curlで文字化けるときの対処

シェルのエンコードはだいたいUTF8ですが、レガシーなWEBサイトはEUCJPになってることが多く、CURLすると化けます。 以下のように変換する。 curl -s –connect-timeout 60 –max-…
  • alkoshikawa
  • ハック
  • 2015.12.28
  • 23,983
  • つくってみた
  • 使ってみた
  • 調べてみた
  • まとめてみた
  • ハック

人気の記事 – Monthly

  • シェルスクリプトで文字列と変数を連結する
  • シェルで変数の空文字判定
  • PostgreSQLのバージョン確認方法
  • ターミナルでファイルの場所を検索する
  • ファイルやディレクトリが存在するかシェルスクリプトで確認する
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 採用情報

© Copyright 2023 ハックノート All rights reserved.